昭和生まれの遊び方

ymichis2007-04-23

昭和に限らないけど、古いものは大事にしたい。昭和は今流行している(最近聞かないし、目にしないけどそろそろ終わり?)。
実は、団塊男性をターゲットにと、「昔の遊び・メンコとコマで遊ぼう!」という会を試みた。題して、「メンズカフェ」。目的は、公民館での活動の賛同者増だ。でも、宣伝も行き届かなくて、参加者はもともとの賛同者2人のみ。プラス、昔のおもちゃをたくさん持ち、個人でも昔の遊びを学校や公民館などで、子ども達に伝授している当日のゲストで計4人。泥メンコという貴重なもの。軍人メンコ。スターメンコ。飛行機メンコ。相撲メンコ。など、今では珍しいものを見せてもらい、うん十年前に遊んだ人たちも改めて、こんなものもあったのかと、新たな知識。
そこで、これからどうしたらいいか?を話し合う。この遊びは、今私達の世代が伝えて、残しておかないとなくなる。所詮残るものは残り、消えるものは消えるのだが。でも、何か残って欲しい、と集まった4人は思う。
ゲストはおもちゃの収集家でもあり、おもちゃ博物館も持っていた人だ。おもちゃだけではなく、生活道具も収集されている。そのための博物館的なものが私達の住む都市に欲しいと、いう話になった。そこで、子ども達と昔の遊びを。
昭和生まれから次世代に伝授できるもの。暗くなっても、まだ遊び足りない昭和生まれの遊び方。(今の時代、こんなことは許されない?)
環境が大きく変わり、不可能に近いと思いつつも、その実現を夢見る。同じ夢の人、この指とまれ。夢の実現は思いの強さ、数の多さだ。昭和生まれの若い方も興味を持っていただければ。