グローバルって?

広島県が2年後に国際人育成、グローバルな人材育成の基に中高一貫校始めるそうだ。


そのお手本は国際教養大学か。秋田県に10年前にできて、英語だけの授業、国際的に留学自由とかで、就職率もいいなどと言われている。


その大学を検索する。日本語教育科というのはあった。芸術関係ではスズキ・メソッドしか見当たらない。


不可思議である。


伝統芸能がグローバルだ、ということは事務的な仕事ばかりしている人にはわからない。特に今の時代は何でも切り離されて物事が考えられている。能と歌舞伎が繋がっていることなどは想像だにできないだろう。茶道と能が繋がっていることも。


歴史的観点を持つとすべてのものは繋がっているのだ。
それなくして、グローバルとは言えない。
文化、アートに興味がない人が団塊世代には特に多い。


東ヨーロッパツアーに旅行した人曰く「絵葉書と同じだったから行かなくてもよかった」笑。
ヨーロッパの古い建物に立つだけで、昔の人たちとの共有が湧く。日本の建物だってそうだ。


吉野山の桜の時期に行ったのに見れなくて、もういいわ。たった1回行っただけなのに。自然の微妙さを感じないのか。吉野山は桜だけではないだろう。


すでに、言葉だけの一人歩きは続き、止まらない。




<br>